【BOOST UP MEETING】自己肯定感を本物にするにはー6/12

沿って | 2025年6月12日

自己肯定感を「本物」にするには?

褒められても自己肯定感が育たない理由

一般的に「褒めて伸ばす」と言われますが、実はそれが落とし穴になることもあります。チヤホヤされるだけでは、困難を乗り越える力が育たず、土台の弱い自己肯定感になってしまうのです。

本当に強固な自己肯定感は、困難を乗り越えた体験の中で育ちます。だからこそ、大人になった私たちは、過去のつらい経験を“自己否定の材料”ではなく、“自己肯定感を育てた証拠”として受け止めることが大切です。

失敗は最大のチャンス

失敗や挫折は、成長のチャンスです。しかし、多くの人は自己肯定感が下がった時に「誰かのせい」「環境のせい」と外に責任を求めがちです。

でも、「人のせいにする」という行動は、現状を無意識に“肯定”してしまっているということ。変わりたいのに変われないのは、そこに原因があるかもしれません。


こちらの記事はBOOST UP MEETINGに参加されている方用のフォローアップコンテンツです。

貴方も参加しませんか?